HIRAI

お知らせ

MV

【株式会社ひらい】「木更津オーガニックシティフェスティバル2025」に出展いたします。

お知らせ サスティビリティ

自然素材でオーガニックな家づくりを【株式会社ひらい】がご紹介!恒例となりました左官職人による「漆喰実演」と「漆喰塗り体験」を開催いたします

「自然素材と流れる空気の家 エアサイクル東京」を展開する株式会社ひらい(本社:千葉県市原市)は、2025年11月3日(月祝)に開催される「木更津オーガニックシティフェスティバル2025」に出展いたします。3年目の出展となりました今回も、好評の左官職人による「漆喰実演」と「漆喰塗り体験」を実施します。同社が取り組む木や自然素材にこだわり人と自然調和した持続可能な「家づくり」を楽しくご紹介いたします。

■木更津オーガニックシティフェスティバル2025の詳細

日程   2025年11月3日(月)
時間   9:30~15:30
入場料  無料
場所   木更津市潮浜1-12潮浜公園
主催   木更津市オーガニックシティプロジェクト推進協議会
     オーガニックライフ推進協議会
     木更津市

■株式会社ひらい エアサイクル東京「漆喰塗り体験」の詳細と事前予約はこちら

株式会社ひらい エアサイクル東京のブースでは「漆喰実演と漆喰塗り体験」が出来ます。
左官職人と一緒に漆喰塗りを体験しませんか?

◆詳細とお問合わせは【株式会社ひらい お知らせページ】にてご確認ください。

https://www.hirai-gnet.co.jp/service/kinoie_news/20251014.html

◆お電話でのお問い合わせ
TEL 0120-298-110
株式会社ひらい東京営業所
◆HPはこちら
株式会社ひらい ひらい東京一級建築士事務所 東京・神奈川・千葉・埼玉の木造注文住宅&リフォーム&リノベーション (passive.co.jp)

漆喰(しっくい)とは?

漆喰は自然界にある石灰石と貝灰を原料とした伝統的な自然素材の仕上げ材です。
漆喰の持つ調湿性や抗菌性、健康に対する安全性、環境に対する優しさ、質感のある美しさなどが再認識され、無垢の木などとともに、その価値が見直されています。

調湿性に優れた漆喰は「呼吸する壁」ともいわれ、湿度が高い時は湿気を吸い、乾燥時には水分を放出します。室内の湿度バランスを保つことで、ジメジメした夏も、乾燥する冬も、快適な室内空間を作ることができます。結露やカビ・ダニを防ぎ、アトピー対策としても有効です。

また、強アルカリ性で殺菌作用があり、臭いや化学物質・ホルムアルデヒドを吸着するので、化学物質過敏症やアレルギー性疾患の方にもおすすめです。